記憶の彼方になる前に

観ては忘れる観劇記録…

お盆にエリザ

 

エリザベート

(東京  帝国劇場)

 

お盆に「エリザベート」…シシィの供養というか法要な気分で出かけたのでした。

(そもそも自分と文化宗教が違うんだけれども)

f:id:akoyan230:20190815224337j:image

組み合わせは

f:id:akoyan230:20190815223841j:image

f:id:akoyan230:20190815223854j:image

 

2回

愛希れいか×剣幸  

の組み合わせ一択でチケット購入。

他のキャストは運を天に任せました。

皆さん素晴らしい方ばかりなのでどなたでも見応えあるのでオールオッケー私は受け止めるよ!ってことで。

 

愛希れいかは宝塚バージョンで観劇できずリベンジ、剣幸は今までのゾフィの中で2番目に好きだから(ちなみに1番は寿ひづる様…松竹座でお見かけした時は思わず遠くから拝んでしまった…ありがたいありがたい)

ゾフィーハプスブルク家を守るという大命題に取り組みつつ危機感を持ちながら、愛に溢れた温かい心を感じています。

劇中はシシィとはケンカばっかしてるけどね〜

このお2人だと月組トップ先輩後輩コラボということになりますね。息が合うのかな?

 

結果的にトート閣下、ルキーニが2バージョン見られてよかったのかも?

運を天に任せた甲斐がありました。

(毎度テキトー人間)

 

愛希シシィは宝塚と歌唱法が変わった?

一般ミュージカル歌唱を手に入れた感じがしました。晩年の演技は宝塚時代よりも一層落ち着いた女性に。

比較しちゃいかんのかもしれないけど比べずにはいられないよなぁ。

 

夏のレジャーは「エリザベート」で終わり。

(夫も一緒に見たから)

シシィの供養観劇の後は実家に行ってご先祖様にお線香あげてきました。

ナンマイダー  チーン!!

 

 

 

 

笑って泣いてサヨウナラ

宝塚歌劇団  星組

 ミュージカル・フルコース

『GOD OF STARS-食聖-』

作・演出/小柳 奈穂子

スペース・レビュー・ファンタジア

Éclair Brillant(エクレール ブリアン)』
作・演出/酒井 澄夫

(東京 日比谷 東京宝塚劇場)

 

ひっさしぶりに宝塚歌劇見て泣いちゃった。

星組トップスター 紅ゆずる退団公演である。

以前ここで書いたけど、宝塚を見るようになって初めていいな!と思ったのが紅ゆずるであった。

メイちゃんの執事」通ったなぁ…千秋楽はもらい泣きしちゃった。紅5、紅子で人気爆発?ちょっと面白い出世の仕方をしたジェンヌさんでした。

 

お芝居のストーリーはマンガ(それも少年マンガ「ジャンプ」とか「マガジン」)のよう。「ミスター味っ子」とかそんな感じ。くっだらない(失礼!)けど筋は通ってて面白い。で、最後はホロリとさせて…そして何よりも良かったのはそれぞれが儲け役で誰もソンしていないこと!

組子の持ち味を生かした配役(若手をまとめてアイドル役にしたのは絶妙!)それぞれ見せ場があり、それぞれの場面で各自がはじけてーの総合的に盛り上げてーの、トップスター送別という着地点にストンと着地した。お見事!

退団公演ていうと、「1人で旅立っていった」(モクモクスモーク付き)的なのがあったりするけどそれはなく、劇中にトップによるラップまで飛び出し、紅さんらしい賑やかな最後、組子全員登場でニッコリ(^^)あったかい最後でした。

みられてよかった〜

 

ショーは酒井先生らしい優雅な作風で(スペースなんちゃらなタイトルは⁇)トップスターを送るにはピッタリ。

(ダンスの得意ではない)トップに合わせた酒井先生の優雅なレビュー、

出世作「スカーレット・ピンパーネル」新人公演でお世話になった指揮者佐々田先生、そして小技の色々効いた小柳先生のお芝居。

全ての符号が一致していて劇団からの愛を感じる…

 

紅ゆずる・綺咲愛里トップコンビに笑って泣いてサヨウナラができました。

いつまでも夢見ていよう …

OSK SAKURA  NIGHT

 OSK日本歌劇団×サクラ大戦コラボレビュー

夢見ていよう  

(京都  四条南座)

 

見ようかなどうしようかなやめよかな…

ゲームもアニメも興味ない、大体私に理解できるのかしら?でもOSKだしな〜…

やっぱりみるか〜、、、当日券で観劇。

やっぱりね、こういういい加減な心構えでみるからこんなことになるんですよ…

一応、OSKだから…S席にしたんです。1回しかみないし。

そこはやっぱりファンとしてはね…ここでしかみられない劇団員さんもいるしね(由芽ななほさんとか、朔矢しゅうくんとか…)

長々書いてきたからカンのいい方はわかると思うんですが…

 

前の席の方の頭が大きくて真ん中はなーんにも見えなかったのでした…

この悲劇は以前東京フォーラムCの宝塚歌劇団花組公演「アーネストインラブ」以来

(前の席の人の頭でトップコンビ全く見えず)

 

ゴミは指定された通りに捨て、それなりにボランティア活動もし、電車で席を譲る善行に生きる私でもこんなことがある…私が小柄だから悪いのか?でもな〜こればっかりはどうもならん。お母ちゃんを今更責めても…

 

長々書いてしまいましたが前の席の兄ちゃん(若い男性でした)が楽しんでくれればまあいいや。よく見えなくても出演者の皆さんの素晴らしい力量で楽しみました。(出演者の皆さん声優さんだし…)

前説?で登場した広井王子氏のトークの巧さにビックリ。元々なんのお仕事の方なんでしょうか?この方は?

アニメ・ゲーム界のみなさんも歌劇好きの方々にもわかりやすく面白くこの幕の先にある世界に誘ってくれました(見えなかったけど)

 

声優さんて滑舌が断然いいのでお芝居すれば(たとえ見えなくても)ストーリーはちゃんと頭に入ってくる。

アニメ・ゲームという架空の世界にちゃんと生きてるOSKレビューは揃ったダンス、弾けるキラキラ…ピースがハマるとは正にこのこと、新たな発見でした。

私がみた回のゲストは日高のり子さん。

「タッチ」のみなみちゃん役ならおばちゃんでも知ってるぞ

(「タッチ」まともにみたことないけどな)

むかーしラジオ番組聴いてた思い出が…頭の中で色々思い出を引っ張り出してきたけれど、「エリカ・フォンティーヌ」の役で登場してるのであまり思い出は関係なかった…

花道でコケた時は真剣に心配したんだけど、こういうドジっ子キャラ設定なんですね。OK!わかったよ!役者は体張ってなんぼ!

あと、私が知ってる声優さんはマイケル・サニーサイド役の  内田直哉さん。

アメリカの医療ドラマ「ER」シリーズ見てた〜!

と、いう思い出も役に入っているのでまったく関係なかった。

 

声優さんて基本お顔をあまりみることがないので貴重な体験でした(よく見えなかったけど)。

お芝居の上手さに舞台やるなら見に行っちゃおうかな?とすら思った。

「ダンディ団」のお兄様方のお芝居の巧みさ、皆さん舞台がお好きなんだろうな〜
おじさまなのにキラキラして、かなりな発光力を発揮していました。

 

そしてOSKですよ。

サクラ大戦」の真宮寺サクラ・横山智佐さんを中心に華麗なるレビューを繰り広げていました。(横山さんほっそいの!)

 

劇中劇「新・愛あればこそ」

お笑いなのかと思っていたら、あちらとそちらを足して2で割ってちょい足しして…的な。大まじめなストーリー展開。

マリリンアントワネット(花房夢子)・舞美りらが女王様…なるほど松竹の衣装だとこうなるのか…(花房って…)

日立昇(エレベーターかと思った…)・楊琳オンドレの軍服姿、姿汐月ひかる・翼和希ラスカルとの熱い友情…そして 平民の娘・クレモンティーヌ真宮寺さくら)との許されぬ愛…  そして革命…短くともてんこ盛りなミュージカル。   

ラストシーンでのオンドレの「ラスカル〜!!」の絶叫にはすまない、ちょっと笑っちゃった(あらいぐま…?)

皆さん大真面目(あたりまえ)、そして熱演、このくらい熱い芝居の方が一周まわって面白い!

 

「紅蜥蜴」という作品もあるんだとか?

「海神別荘」みたいなミュージカルなのかな?見てみたくなりました。いつかやってください。どこでやろうと観に行きます!

 

今回唯一の救いは終演後、劇場出てすぐに前を歩いていたスレンダーで只者ではない感の女性が急に振り向いたら!!

朝香櫻子様でした
私がOSKを見続ける決心をしたのは朝香櫻子様のダンスだったのでもう鼻血出るかと思った〜!

(出なかったけど…更年期はもはや血も出ない…)
舞台から見てもお美しいのにすぐ目の前にいらしてなお美しかったです。ああ、もうね、それだけで救われ幸せになった日でした。 

完璧な娘役をみた

宝塚歌劇団 花組  /  花より男子

(東京  赤坂ACTシアター

 

チケットが来てくれたので観劇

 不純な動機での観劇ではありましたが、

今回はなんといっても「城妃美怜は完璧だった!」の一言に尽きます。

柚香光はもちろん、特にしろきみちゃんのハマりっぷりは立派!そして完璧。
漫画の中から抜け出たようなヒロインでした。
あれだけできれば主演娘役にはなれなかったけど、次の公演で退団しても全く悔いはないであろう…

相乗効果で柚香光も熱演となり、アクトシアターレベルの演劇になっていました。

主演以下の男役陣は下級生の抜擢、そして今後の花組を牽引していく修行中!って感じ

だがだが、しろきみちゃんが完璧なら全然問題なし!

音くり寿の吹っ切れた芝居も良かった。音くりは出来る子だったんだなぁ。すみません、彼女の良さをわかってなくて。

 

 

しろきみちゃん、退団後は「レ・ミゼラブル」のエポニーヌやってもらいたいなぁ…などと個人的に思いました。

 城妃美怜に幸あれ!

海底へ…

OSK日本歌劇団 

SAKURA REVUE 「海神別荘 / Storm of  Applause」(京都 四条南座)

f:id:akoyan230:20190723113732j:image

ぶくぶくぶく…

7月のジメジメした俗世から涼しげな青い海の中へ行ってきました。

こーこは〜うみのそこ〜♪

 

ええと、これは「サクラ大戦」というゲームの登場人物の声優さんによる「歌謡ショウ」という舞台の劇中劇「海神別荘」をOSKが歌劇として上演する…ということでいいのかな?

…理解するまでしばらくかかった更年期おばさんであります…(本当にこれでいいのかどうかわからない…広井先生ごめんなさい…)

RPGというものを1回もやったことがなく(テトリスくらいしかできない)知識が全くありません。やってみたら楽しいんだろうけど機会に恵まれず…

ただのOSKファンが歌劇として観てるのでボケたこと言ってたらごめんなさい…

(歌劇ファンとしてもかなりボケてますが…)

 

・OSKにしてはセットが立派!

     (幕が上がってまず驚いたのはここ)

帝国歌劇団の様式に倣うとこうなるんですね。

いいな帝国歌劇団。お金持ち。

・元の「歌謡ショウ」はどこの劇場で上演したのか知らないのですが、今回新しくなった南座の盆が回りセリが上下し、当然スッポンも使っている…使える舞台装置はすべて使っていて、爽快な舞台構成でした。

・女房白藤と美女城月の盆が回りながらのセリ下がり、海の公子桐生麻耶が回っている盆を歩くのが超絶かっこよかった!

麻咲先生ありがとう(言い飽きてるけどまた言う…)

男役はブーツ履いてるけど娘役の衣装はドレスで足袋をはいているのでこれは和物…なんだな。日本文学だし。

ドレスに足袋…皆さん魚なので足音のないユラユラ感が出てよかったです。

・一番海の生き物だったのは(言い方へんだけどほめてます)女房白藤麗華。歩いている時もホント足がないのか?と思うほど(タコなんだよね?)フワフワと海の中感があって佇まいもユラユラしてるの〜すごい。

・海の公子桐生麻耶が地に足がついた感じなので(でもビジュアルはどうしようもないくらい海の公子)周りがユラユラで海の中感が出てよかったです。

タツノオトシゴの車に美女城月れいが乗って幻想的な嫁入り道中…(これが宝塚だとやたらキラキラして「海の妖精」とか周りで踊っちゃいそう)だけどここはOSK、シックにキメてくれました。よしよし。

僧都楊琳の仕事デキルキレル参謀感、博士虹架路万(輪っかドレス?)がコミカルに。

・愛瀬筆頭の黒潮騎士団(黒のお衣裳カッコイイ!地模様があるのよ〜)の殺陣のスピード感(マグロ?)と華月赤鮫軍団の上品な歌劇的ヤンキー感。

黒潮騎士団員は「青龍殿をお守りする!」感じがとてもいい。目がギラギラしてるの。

一方赤鮫軍団はハチャメチャキレてるけど上品な感じがよかった。お化粧はちょっと歌舞伎っぽく。殺陣はOSKなのでお手の物。

・演目発表があってから一応松竹歌舞伎シネマ「海神別荘」も観て学習はしたのですが、こちらはスッキリサッパリ短くなっていて話がわかりやすかったです。広井先生構成上手〜

・人が海で死ぬとクラゲになる

娘役のクラゲの皆さんの薄いベールすっぽり被ってのダンスが海のフワフワ感を増幅させていました。(私が死んでもあんな美しいクラゲにはなれまい…)

・海の公子桐生さんは「公子」というよりは「帝王」っぽい(ん?ウミノテイオウ…)。赤鮫軍団もひとりでやっつけそう…誰よりも強い…大きな劔(サメ退治用)小さな劔(美女用)と2本椅子に仕込んである。油断できない。

それでいて「早く嫁さんこないかな〜」的なセリフがあり、かわいい新郎である。

本編にはないけど、どうやって美女をみっけたんですかね?僧都楊さんが探しに行ったのか?はたまた水晶玉的な陸の上を見るものがあったのか?

・「円卓の騎士」でもそうだったけど、城月れいのちょっとキレたような芝居が物語を動かすのよねえ。美人は物語を動かす原動力になる(本人自覚なし)

・美女の化身、白蛇麗羅リコが踊るのよ〜ホント適材適所のいい配役。ヘビはリコちゃんしかできない!(思わず舞台写真購入。魔除けにしよう)

・ヘビ退治の場面で特別専科緋波亜紀さんが芝居をきゅっと締めてくれて。セリフ少しなんだけど、これは緋波さんじゃないとできないわ〜

・振り付け助手に元OSK男役真麻里都が入っているせいか、ダンスのそこかしこに「真麻の粉」が振りかけてある気がしました。辞めてガッカリしたけどダ真麻のダンスの粉をかけてくれてうれしい。真麻は劇団員みんなの中にいますよ!

・ラストシーンは「ん?エリザベート?」ぽい感じがあり(ウミノテイオウと人間の美女だもんな)それができる現在のOSKの劇団員と今回の配役。幸せをかみしめよう。

これが東京に行ったらどうなるのかなぁ?

…行かないんですけどね…

f:id:akoyan230:20190723103209j:image

*ホントはサクラパラソル持ってるんだけど、いつも忘れてしまう…(専用カバーもあってジュエリーボックスに入れる高待遇…それが仇となっているのか⁈)

時々お隣の席になった方に貸していただくというこのていたらく…今までお隣になった方々、ありがとうございます。

 

ガチャポンやったら麗羅リコちゃんと朔矢しゅうくんでした。わたし的大当たり!