記憶の彼方になる前に

観ては忘れる観劇記録…

色々あって今がある

ここ数日、アクセス数が多く(当ブログ比)ビビっています…

ここは私が好き勝手なことを書き、間違えても訂正もしない、とんでもないブログだというのに!

 

あまりにもアクセス数が増えると、いつか天罰が下るんじゃないか(間違いと勘違いばかりだから)…そんな気がしています。(そこまで悪いことは書いていないと思いますが…)

書くの、やめてしまおうか…

 

ご覧の通り、ここは「OSK日本歌劇団」という女性のみで構成された劇団を偏愛気味に語るブログとなっています。

とはいえ、OSKの舞台をすべて観劇しているわけではなく、たまたま観劇できたOSKの舞台に関して語るという極めて自分勝手なブログです。

 

 

今日はOSKを見始めたきっかけなど長めに書いて嫌がられようかと思います。

とてもとてもつまらない話です。

以下は読まない方がいいと思います…

 

 

 

 

 

*********************

 

 

 

OSK日本歌劇団の観劇を始めたのは2012年の東京再進出を始めた時でした。会場は三越劇場でした。

 

当時、私は3人の子どものワンオペ子育ての終わりを迎えつつありました。

2.3年ごとの転勤と引越し、夫の単身赴任、とても忙しかった…

おしゃれもしない、化粧もあまりしない、行動は学区内のみ、あまり器用ではないので仕事と家庭の両立なんてムリ、専業主婦を貫いていました。

その頃は介護こそしていませんでしたが寝たきりとなった、舅、姑、実父の見舞いを欠かせませんでした。

 

そんな「自由のなさそうなつまらないお母さん」を見て考えるものがあったのか、ある時、小6の末の子どもに「私たちだけを見ていないで。お母さんは自分の楽しみを見つけて」と言われてしまった。

どうしたらいいのか途方に暮れてしまった…

子育て以外、家事以外なにすりゃいいのかな?

その頃は実父、舅、姑が次々と鬼籍に入り、なんか頭がぼんやりしていました。

さて、これからどうしよう…

 

「何かハマるものがあればいいのかな?そうすれば出掛けるようになるかもしれない」と考え、クラシックからジャズからコンサートに行ってみたりしたけれどどうもしっくり来ない。

 

そんなモヤモヤした気持ちを抱えつつ生協で割引になっていたのもあって、ふらっと行ったのがOSKの舞台でした。

十数名でやっているとは思えない程の早変わりの連続、溌剌とした舞台にビックリ!やや!なんだこれは?

そして朝香櫻子様(あえての様付けです!)に心を射抜かれ、驚きと驚きで

「またこの劇団が東京に来たら観よう」心に誓ったのでした。

以来、OSKの東京公演を心待ちにするようになったのでした。

 

人間、段々欲がでるものです。

「一度でいい、大阪の松竹座というところでやっている「春のおどり」というのを見てみたい」と、思うようになり、そのためにはお金が必要…ということで、アルバイトを始めました。

チケットを買うにはクレジットカードがあると便利ということで、生まれて初めてクレジットカードを作ったりもしました。

出掛けるには多少おしゃれをしないと…お化粧をそこそこするようになり、お出かけ用の服も買うようになりました。

私の中の私が段々外向きになっていくのを感じました。

 

初めて松竹座に行った時は帝国劇場に行った時よりドキドキしましたね〜

当時はまだ劇団員がほぼ全員出演だった「春のおどり」

東京になかなか来ない劇団員を見た時の感動ったらなかった。

当時のトップスター 桜花昇ぼるさんの自己発光力スターっぷりにたまげました。

 

日生劇場の「春のおどり」の時は涙が出るほど感動しました。だって、当時の全員集合ですもん!(そこか?)

 

そんな感じで、OSKのことになるとひとり浮かれる私に家族は呆れているけれど「ハマるものができてよかったねぇ」って言ってくれます。

あれからどもたちはそれぞれ独立し、それぞれの人生を歩き始めた事を思うと

「あの時、ハマるものを作っておいてよかったな〜」って思います。

あの時の、末っ子の言葉を聞き逃さなくてよかった。あれは私の心の声だったのかもしれない。